授業紹介・ゼミ活動

PBL

天野ゼミ

マンガの研究をする!?コミック工学研究会

2019/06/08

「マンガばかり読んでいて,ちっとも勉強しない!」なんて怒られた経験のある人は数えきれないくらいいるのではないでしょうか?しかし,マンガも立派な研究対象になります.先日,「コミック工学研究会」なる学術組織が立ち上がるという情報を耳にしました.マンガを学ぶ専門学校はそれなりにありますし,京都精華大学にはマンガ学部がありますが,漫画家を養成するのではなく,マンガを主な研究対象とする学術組織はこれまでなかったように思います.

コミック工学研究会のホームページを見ると次のように書いてあります(以下,引用).

「コミックを中心としたモダンカルチャーコンテンツを工学的に利用するための学術的知見の蓄積と,コンテンツを介して分野を跨る異分野コミュニティ間の意見交流と連携の促進」
「コミックを工学的に利用するための研究は,画像処理,データベース,人工知能,インタフェース,認知科学といった様々な領域にまたがる境界領域の研究」
「漫画家や声優,電子出版企業といったコミックやアニメの実務家とも交流を行い,アカデミックと実サービスとの連携を目指して活動」

なんだかとても面白そうですね.今後の活動に注目したいと思います.ところで,「コミック工学研究会」で長らく使っていなかったマンガ制作ソフト「コミPo!」を思い出しました.

久々に使ってみました(苦笑).とてもユニークなソフトで絵心がなくてもマンガが簡単に書けます.無料の体験版もありますから,興味のある方は試してみてはどうでしょうか?

トップへ戻る