コンピュータ実習室(6F・8F)

情報メディア学科のコンピュータ実習室には、主に以下のソフトウェアがインストールされています。
※教室によっては、座席ごとに構成が異なりますので、教室入り口の掲示を参考にしてください。
※情報メディア学科のコンピュータ実習室は、情報メディア学科生以外は使用できません。
※コンピュータ実習室内の利用規定については、教室内掲示をよく読んでください。
605コンピュータ実習室
ソフトウェア一覧 |
---|
Microsoft Windows 10 |
Office Pro Plus 2016 |
Adobe MLP Creative Cloud for teams |
SPSS 24.0 |
DressingSim Cloth |
Bodiet |
DressingSim LSX |
DressingSim for Maya |
Maya2016(アカデミック) |
Jcpad |
Java SE JDK/JRE |
Java 3D |
Scratch |
Acrobat Reader |
Unity |
Android Studio |
Blender |
KinectSDK |
Processing |
Brackets |
vvvv |
606コンピュータ実習室
ソフトウェア一覧 |
---|
Microsoft Windows 10 |
Office Pro Plus 2016 |
Adobe MLP Creative Cloud for teams |
Adobe Master Collection CS5.5 |
SPSS 24.0 |
Jcpad |
Java SE JDK/JRE |
Java 3D |
Scratch |
Acrobat Reader |
Processing |
Brackets |
vvvv |
808コンピュータ実習室
ソフトウェア一覧 |
---|
Microsoft Windows 10 |
Office Pro Plus 2016 |
Adobe MLP Creative Cloud for teams |
Jcpad |
Java SE JDK/JRE |
Java 3D |
Scratch |
Acrobat Reader |
Processing |
Brackets |
vvvv |
812コンピュータ実習室
ソフトウェア一覧 |
---|
Microsoft Windows 10 |
Office Pro Plus 2016 |
Adobe Master Collection CS5.5 |
Jcpad |
Java SE JDK/JRE |
Java 3D |
Scratch |
Acrobat Reader |
Processing |
Brackets |
vvvv |
フロア図

6F

8F
コンピュータ実習室Q&A
自習に使用したいのですが、どの時間なら使用可能ですか?
時間割ページや、実習室前の時間割などを確認し、授業が行われない時間であれば、自由に使用することができます。ただし、補講やイベントがある場合、メンテナンス日などは、使用することができません。
何時まで使用できますか?
21時30分まで使用可能です。
授業をしている教室に空いている席があります。入室して、自習してもよいですか?
履修者以外が授業中に立ち入ることは原則禁止です。
夏期休暇などの長期休暇や祝日、日曜日は使用できますか?
登学禁止期間でない限り、使用することができます。ただし、長期休暇中に集中講義や機器メンテナンスによって、使用できない場合があります。
他の学科の学生は使用できますか?
学科が特別に認めるケース以外は使用できません。
プリンターは自由に使っても良いですか?
大学の授業や研究に関するもののみ印刷可能です。私用目的の印刷が判明次第、ペナルティ対象となります。
飲食はしても良いですか?
飲食は禁止しています。ガムやキャンディ、のど飴も禁止です。発見次第、ペナルティが課せられます。