授業紹介・ゼミ活動

PBL

丸山ゼミ

丸山ゼミ 2016年度卒業研究要旨

2017/04/20

映像と冊子を活用したPR物の制

<制作物>
1.DANCE&MUSIC(映像・冊子)
2.MBSコラボレーション映像 第1弾
3.MBSコラボレーション映像 第2弾

<概要>
1.DANCE&MUSIC(映像・冊子)
 武庫川女子大学の健康スポーツ学科、音楽学部をPRする冊子と映像の制作を行った。
 ターゲットは武庫川女子大学の受験を検討している高校生である。ターゲットが知りたいことは、「武庫川女子大学に入学したら、どのようなキャンパスライフを送ることができるか」であると考えた。したがって、大学生活や、目標に向かって努力している姿を、ドキュメンタリーとして取り上げることで、武庫川女子大学でのキャンパスライフをよりイメージしやすくなるといった効果が期待できる。
 コンセプトは、「輝く人」である。「輝く人」として、健康スポーツ学科からはバトン・チアリーディング部キャプテンの大前真子さん、音楽学部からはフルート奏楽者の松田奈都樹さんを取り上げた。
 制作は、チアリーディング部チームと音楽学部チームに分かれて取材を行い、制作活動は動画チームと冊子チームに分かれて行った。完成した冊子はオープンキャンパスや学部内で配布、映像はYouTubeでの公開を行い、ターゲット層である高校生にPRを行った。

2.MBSコラボレーション映像 第1弾
 MBS毎日放送からのお誘いにより、MBS毎日放送1階「ちゃやまちプラザ」にあるデジタルサイネージ「ダックスビジョンキラキラ」で放映する映像の制作を行った。
 MBS毎日放送とのコラボレーション企画第1弾として、茶屋町にある飲食店をMBS毎日放送の担当者に紹介してもらい、「茶屋町のこんなイイトコみーつけた」をテーマに、食レポという形式で映像を制作した。ターゲットは、茶屋町を訪れる20代の女性とした。紹介した飲食店は、梅田茶屋町のホテル阪急インターナショナルアプローズタワー地下1階にあった中華料理店『佐勘』である。MBSとのコラボレーションをシリーズ化したいという思いから、「チャチャチャ茶屋町」というタイトルを付けた。企画・撮影はゼミ生全員で行い、編集は同じ素材を使用して、Aチーム・Bチームの2チームに分かれて行い2つの映像を制作した。
 完成した映像は、MBS毎日放送1階ちゃやまちプラザロビーにある「ダックスビジョンキラキラ」とちゃやまちプラザステージで放映された。

3.MBSコラボレーション映像 第2弾
 MBS毎日放送とのコラボレーション映像第1弾で作成した映像が、良い評価をいただけたことで、第2弾の計画が進んだ。
 第2弾では、茶屋町にはまだまだ知られていない歴史があることから、「歴史」に焦点を置き、地域活性化を目的とした映像制作を行った。「茶屋町の昔と今」をテーマとして、茶屋町の歴史に関する「お茶屋」、「凌雲閣」、茶屋町の活性化の為に行われている「ミツバチプロジェクト」、「菜の花の散歩道」を取り上げた。茶屋町は昔、菜の花が咲き乱れていたということもあり、昔から現在にかけて共通している「菜の花」をベースとして、茶屋チーム・凌雲閣チーム・ミツバチチームの3つに分かれて企画・撮影・編集を行った。ミツバチチームがみつばち編と菜の花編の2つを制作し、合計4つの映像を制作した。茶屋町の歴史を知ってもらうと同時に、現在、茶屋町周辺で行われているミツバチプロジェクトや菜の花の散歩道の取り組みも知ってもらい、地域活性化のための映像を制作した。
 この制作活動は、毎日新聞2016年5月3日阪神版に掲載された。また、第1弾と同様に、MBS毎日放送1階ちゃやまちプラザロビーにある「ダックスビジョンキラキラ」とちゃやまちプラザステージで放映された。

トップへ戻る