2023年度、情報メディア学科が生まれ変わります!社会情報学部となり、情報メディア…
2025.10.27発行 第195号
━━━━━━━━━━━━━→→→
┏━┳━┓ \百…
はじめまして! 2年の子牛(こうし)と申します! 今回初めて記事を書きます。拙い…
こんにちは! 1年生のてんむすです! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 大…
こんにちは。社会情報学部1年のつーだんです。 夏休みが終わり、後期がはじまりま…
メールマガジンをご覧いただきありがとうございます。 お久しぶりです。さんどイッチ…
情報メディア学科(現・社会情報学科)卒業生が、編集者として仕事マンガを出版! 藤本…
令和5年8月9日(土)と10日(日)、9月21日(日)に実施された武庫川女子大学…
令和7年度夏季集中講義として「映像文化史」(小林昌廣 非常勤講師)が8月25日(…
2025.07.28発行 第194号
━━━━━━━━━━━━━→→→
┏━┳━┓ \百…
初めてエッセーを書きますこあらです。 大学に入学して約3カ月が経ち、大学生活も…
はじめまして1年のさくらです。 社会情報学部に入学をした4月から早いもので三か…
令和7年7月22日(火)に前期幹事懇談会が行われました。 進行は、昨年12月に…
大阪・関西万博で7月2日から7月6日まで展示されている「お菓子で世界にスマイルプ…
令和7年7月7日(月)、MM館7階アクティブラーニング教室(MM701)で、附属…
2025年6月22日(日)と7月13日(日)に実施された武庫川女子大学オープンキ…
2025.06.30発行 第193号
━━━━━━━━━━━━━→→→
┏━┳━┓ \百…
はじめまして728SMです。 私は今、高校生対象の学習塾で働いています。 塾で…
突然ですが、私はオタクです。 なんのオタクかと尋ねられたら、韓国のアイドルオタ…
初めてのエッセーを書きます骨格バーバパパです! ようやく大学生活に慣れてきて…
メールマガジンをご覧いただきありがとうございます。 さんどイッチです。 最近…