授業紹介・ゼミ活動

PBL

藤本ゼミ

藤本ゼミ 2019年度卒業研究要旨

2020/03/19

2019年度卒業研究要旨リンク集
赤岡ゼミ天野ゼミ和泉ゼミ井上ゼミ榎並ゼミ
太田ゼミ大森ゼミ尾関ゼミ株本ゼミ丹田ゼミ
肥後ゼミ福井ゼミ藤本ゼミ丸山ゼミ 

 

関西ジャニーズ所属のグループはなぜ自己顕示欲が強いのか

 1年を通し、ジャニーズ事務所所属のグループは様々なコンサートや公演を行う。コンサート演出の中で、関西ジャニーズ所属のグループによく見られるコントやゲームコーナーはひと際異彩を放っていると言える。また、地上波のバラエティー番組に出演した際には積極的な発言やリアクションをしており、その姿は若手芸人のように見える。その様子から、なぜ関西ジャニーズ所属のアイドルは自己顕示欲が強いのかと疑問に思い研究した。

女性のジャニーズオタクと二次元アイドルオタクの相互模倣現象についての研究

 「二次元アイドルオタク」と「ジャニーズオタク」は同じアイドルを応援するオタクでありながら、その応援の仕方や行動はかけ離れていた。しかし近年、その状況は変わりつつある。ジャニーズオタクが応援するグッズとして利用している「うちわ」を二次元アイドルオタクも利用し始めるなど、この2つのオタクはお互いの行動を模倣し合っている。そこでそれぞれの女性オタクの行動について比較し、模倣し合う現象が起きている理由を調査する。

恋愛リアリティーショーから見る、メディアの変化についての研究

 当初、フジテレビで放送されていたテラスハウスは2015年以降、Netflixで放送が続いている。人気な番組であったのに、なぜTVでの放送から有料動画配信サービスでの配信に移行していったのか、疑問に感じた。現代では以前に比べて様々な恋愛リアリティー番組があり、それぞれにターゲットや配信方法の違いがある。その中でも日本とアメリカ、媒体や年代別から、番組の比較・研究をした。

実写化された少女漫画から見る「漫画」と「現実」の相違点~現代の若い女性が好きになる男性基準~

 私たちが小さい頃から現在も慣れ親しんでいる少女漫画は、近年、国内での実写映画化やドラマ化にとどまらず、海外にも少女漫画文化を広げています。そんな少女漫画をテーマに、現代の若い女性の少女漫画に登場する男性キャラクターの好みと、現実で理想とする男性の好みは一致するのか、アンケート調査を実施し、その結果を分析・考察しました。

プロ野球球団におけるマスコットキャラクターの戦略についての研究

 広島東洋カープ・東京ヤクルトスワローズの2球団の年度別当期純利益が、2015年~2016年にかけて経営状況が急激に向上していることが分かった。その要因がマスコットキャラクターをはじめとするグッズの売上向上であると推測した。グッズ売上に関しては、2013年から2016年にかけて広島は約3倍、ヤクルトは約5倍と伸ばしており、グッズの中でもマスコットキャラクターに関するものが上位を占めていたことが分かったからである。そこで、他の球団も経営を直接的に支えている理由に、実際にマスコットキャラクターは関係があるのか、ネットやアンケートを用いて調査した。

トップへ戻る