2023年度、情報メディア学科が生まれ変わります!社会情報学部となり、情報メディア…
2025.07.28発行 第194号
━━━━━━━━━━━━━→→→
┏━┳━┓ \百…
初めてエッセーを書きますこあらです。 大学に入学して約3カ月が経ち、大学生活も…
はじめまして1年のさくらです。 社会情報学部に入学をした4月から早いもので三か…
令和7年7月22日(火)に前期幹事懇談会が行われました。 進行は、昨年12月に…
大阪・関西万博で7月2日から7月6日まで展示されている「お菓子で世界にスマイルプ…
令和7年7月7日(月)、MM館7階アクティブラーニング教室(MM701)で、附属…
2025年6月22日(日)と7月13日(日)に実施された武庫川女子大学オープンキ…
2025.06.30発行 第193号
━━━━━━━━━━━━━→→→
┏━┳━┓ \百…
はじめまして728SMです。 私は今、高校生対象の学習塾で働いています。 塾で…
突然ですが、私はオタクです。 なんのオタクかと尋ねられたら、韓国のアイドルオタ…
初めてのエッセーを書きます骨格バーバパパです! ようやく大学生活に慣れてきて…
メールマガジンをご覧いただきありがとうございます。 さんどイッチです。 最近…
こんにちは! 1年生のてんむすです! 5月17日は体育祭でしたね! みなさん…
こんにちは。社会情報学部1年のつーだんです。 今回、初めてエッセーを書かせてい…
社会情報学部情報メディア学科(現・社会情報学科)の和泉志穂准教授のゼミに所属する…
社会情報学科(旧情報メディア学科)のメディア専攻に所属する2年生が産学連携で課題…
第61回体育祭が令和7年5月17日(土)に中央キャンパスで開かれ、本学科の学生も…
2025.05.22発行 第192号
━━━━━━━━━━━━━→→→
┏━┳━┓ \…
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!! 2年生になりました、くまです!…
メールマガジンをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして! この春からメ…