こんにちは、3年のとーやです。そろそろ冬も深くなる季節ですが、皆さんはどのように…
こんにちは! 肌寒い季節になりましたが、皆さんは元気に過ごしていますか? 今年も…
榎並直子講師ゼミの3年生のチームが、NPO法人uecサポート(電気通信大学認定ベ…
令和3年10月8日(金)~10日(日)の3日にわたって、第66回文化祭が開催され…
2021.10.29発行 第163号
━━━━━━━━━━━━━→→→
┏━┳━┓ \…
こんにちは、もっちゃんです! みなさん今年の夏は楽しく過ごせましたか? ステイホ…
テレビ塔が呼んでいる!—Youは何でエストニア? 情報メディア学科…
2021年10月17日、尾関ゼミ3年生の山本あすかさんが日本教育工学会の2021年…
尾関基行准教授のウェブ技術&インタラクション研究室では、3年生前期のゼミ活動として…
清秋の候、心地よい秋風が吹き抜ける、さわやかで過ごしやすい季節となりました。後期…
夏季集中講義として、昨年度に引き続き「コンピュータグラフィックス演習」(中川佳子…
「赤胴車(アカドウシャ)」とは何なのか。本学科・丸山教授がその魅力を熱く紹介する…
令和3年7月21日(水)、28日(水)に、情報メディア学科2年生の授業「情報メデ…
8月9日(月・祝)・10日(火)に日下記念マルチメディア館にてオープンキャンパスを…
はじめまして、もっちゃんです! 緊急事態宣言が明けて、以前までの学校生活が戻って…
新年度が始まって約二か月経ちましたが、コロナウィルス蔓延の為におうち時間が長くな…
2021.07.26発行 第162号
━━━━━━━━━━━━━→→→
┏━┳━┓ \…
令和3年7月7日(水)に、阪神鳴尾駅前にある武庫女ステーションキャンパスの通路に…
ケーブルテレビ局「ベイコム」が7月5日から放送している高校野球兵庫大会で、情報メ…
令和3年7月7日(水)に情報メディア学科の前期幹事懇談会を行いました。 進行は…