1日目 2月3日(水) 太田ゼミ|丹田ゼミ|株本ゼミ|大森ゼミ2日目 2月4日(木…
2016年2月20日(土)の特別学期学科プログラム「写真のチカラ -思いと意図を…
詳細は下記URLをご確認ください。 メールマガジン『やりとり』第119号|メールマ…
井上重信講師ゼミの3年生、小野梓さんが、平成27年11月23日(月)に京都にある…
4年生パネリスト Aさん(大森ゼミ) 金融(一般職) Bさん(肥後ゼミ) IT(I…
詳細は下記URLをご確認ください。 メールマガジン『やりとり』第118号|メールマ…
平成27年12月12日(土)に、本学の中央図書館6階にて「企業と学生の交流会20…
松野精教授ゼミの4年生、赤堀祐里亜さん、一瓢茜さん、木村友美さん、向井麻央さん、…
今年も情報メディア学科主催の「就職座談会2015」を平成27年12月2日(水)、…
平成27年11月18日(水)に情報メディア学科の後期幹事懇談会を行いました。 …
平成27年12月8日(火)に、中央キャンパス・マルチメディア館(MM館)前の「も…
昨年度の情報メディア学科創設20周年記念事業で、多くの企業の方と学生からご好評を…
情報メディア学科では現在、「初期演習」(1年生対象授業)の取り組みの一環として、…
イベントの詳細については下記URLをご確認ください。 http://dim.muk…
詳細は下記URLをご確認ください。 メールマガジン『やりとり』第117号|メールマ…
松野精教授ゼミの4年生、赤堀祐里亜さん、一瓢茜さん、木村友美さん、向井麻央さん、…
大森いさみ准教授ゼミの3年生、澤井里実さん、藤原葵さん、三浦実咲さんの3人が「海…
藤本憲一教授ゼミの3年生から成るグループ「藤本ゼミ中山班」が制作した映像作品『夢…
赤岡仁之教授ゼミの3年生12名と井上重信講師ゼミの3年生5名が、PBL(Proj…
平成27年10月16日(金)~10月18日(日)の3日間にかけて第60回文化祭が…
毎年恒例行事となりました、情報メディア学科の「就職座談会」が今年も開催されます!…
11月4日(水)の「初期演習」(1年生対象授業)で、朝日新聞大阪本社・教育総合本…
松野ゼミが卒業研究の一環として、ステーキハウス「ラ・ペイザン(La Paysan…
詳細は下記URLをご確認ください。 メールマガジン『やりとり』第116号|メールマ…
大森いさみ准教授ゼミの3年生、天道育未さん、西彩芳さん、岸本知世子さんが、平成2…
株本訓久講師ゼミの3・4年生が、平成27年8月6日(木)に本学の中央キャンパスに…
情報メディア学科では、アメリカなどの英語圏およびヨーロッパを訪問する海外研修を毎…
前田 遥・森口 真菜(演習担当助手) 夏季集中講義として、今年初めて「コンピュー…
中川 千恵美・榎本 綾香(演習担当助手) 夏季集中講義として毎年開講されている「…
10月17日(土)・18日(日)に、日下記念マルチメディア館(MM508)で肥後ゼ…
「Digital Fashion Show」とは?IT技術を活用して製作したデジタ…
福井哲夫教授の発明が、2015年6月19日(金)に特許として登録されました。 発…